今は昔、鎌倉時代──。
黄金郷・平泉の地で半身を失った、少年仏師・想。
半分ニンゲン、半分ホトケの体となった想は、数奇な運命を辿ることになり…!?
「隠の王」の鎌谷悠希が挑む、仏像たっぷりのスペクタクル絵巻!!
『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』次回更新のお知らせ
4月に更新を予定しておりました『談その二十八』は、都合により休載させていただきます。 次回更新日は、誌面にて追って告知させていただきますので、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。
仏像に、神仏を喚びよせる技術。
基本的には、自分で彫った像でないと使えない。
想運のみが、修復した過去の像にも来迎させることができる。